個人向け個別カウンセリング
- お子さんの事でお悩みの方、自分を含めてお子さんの性質を理解し、接することで驚くほど改善できます。
- 学級崩壊や学力低下が叫ばれる昨今、直接生徒と接する先生の役割は重要です。子供にはそれぞれの接し方があります。短期間で効果的に生徒の可能性を伸ばす方法を伝授します。
企業向けセミナー
- 3ヶ月で1.5倍の成約率アップ実績。あらかじめ相手の傾向を理解することで、飛び込み営業でも圧倒的な成約率の向上を促進することが出来ます。
- 人事革命。企業活動の活性化・合理化の基本は、円滑でストレスのない人間関係が必要不可欠です。そして何より、失敗のない適材適所の人事采配が成功のカギです。
植田式音感性格診断術とは?
『音』が潜在意識に与える影響。
あなたは信じますか?
わたし達がこの世界で共有している『音』の力を。
例えばあなたは、この2人の名前からどんな人物像をイメージするでしょうか?
1. 斎藤 音三郎( さいとう おとざぶろう) +8
2. 日枝 新二(ひえだしんじ) -7
どうですか?
1の人には、なんとなく情が深くて、子供っぽい性格な人物のイメージを、
2の人には、頑固でクール、怒ると怖そうなイメージを持ちませんでしたか?
実は音には「母音」の種類によって私たちの感覚にある種のイメージを与えています。
大きく分けると、以下の5つです。
あ = 無垢な音(無色透明な音)
い = 鋭い音(強い音)
う = 優しい音(弱い音)
え = やや鋭い音(やや強い音)
お = やや優しい音(やや弱い音)
感覚に影響を与えるいろんな音たちの響き。
そんな『音』たちが私たち人間に与える影響は、実はとても、計り知れないほどに大きいのです。
サブリミナル効果
例えばわたし達だれもが持つ『なまえ』は、私たちが呼び合う時や、お話をしてお互いを確認するとき、とても自然な状態でこころの中に入って来ます。この無意識のうちに心に影響を与えてしまう効果の事を、心理学ではサブリミナル効果と言います。
ちょっと怖いですか?
でも大丈夫、心配はご無用です。
ここでお話するのは、誰かに意図的に影響を与えられるということではなく、結果として影響を与えられ、私たちに『性格的な傾向』が育まれていた、というお話しなのです。
前述の通り、『なまえ』は生まれてから何度も何度も繰り返し、相手を呼び、そして相手から呼ばれています。
相手を認識する『音感』。
自分を認識する『音感』。
その音の響きに私たちは無意識の内に、自分や他人の人物像を植え付けられているのではないでしょうか?
だからこそ、『なまえ』を構成している『音』の響きは私たちに大きな影響を与えてしまうのかもしれません。
誰かを理解できる、誰かに理解してもらえるという幸せ
人と人が集まると、相性によってとてもイライラしたり、反対に落ち着けたりという事がありますね。
特に良くない感情を持つ相手は、あなたもすぐに何人か思い当たるでしょう。
ところが、その相手がなぜ、そんなイライラさせる行動や言動を表現してしまうのか?
それがもしもあなたに理解出来たとしたら、あなたのそのイライラも少し和らぐかもしれませんね。
もしかしたら、それをきっかけにその人と、とても理解しあえる友人になるかも知れないのです。
絶対に解り合えないと思っていた人々と仲良くやっていける世界を想像してみて下さい。
少なくとも、それ以前よりあなた自身が幸せになれているはずです。
そしてそれは、それほど難しいことではないのです。
このサイトでは、この音感性格診断術を使って、自分や他人をより深く理解し、幸せで豊かな人間関係を創る方法を紹介します。